2015年12月24日木曜日

なんか強くなったEvolve

やるゲームが無いのでずっとEvolveをプレイしている。

バッジもキャラ名も全部ベヒモスだから、ハンター側も当然対ベヒモスのパーティでやってくる。
パーネル、キャボット、カイラ、グリフィン。
パーネル、バケット、エメット、アベ。
とか、だいたいこんな感じの構成。
的がでかいから攻撃特化の構成が結構多い。
もちろんサポートがハンクだったりサニーだったりのケースも有る。
とにかくアサルトがパーネルかトーバルドのどっちかってくらい対ベヒモス。

以前負け越していたシルバーPT相手にも勝てるようになった。
今日はシルバーPTと5回くらい戦ったけど、そのうち4回は勝った。


結構強くなってきたんじゃね?
おそらく今まで負けていたのは、休日だからアルコールを飲んでいたためだ。
負けると悔しいので、最近は休日は禁酒している。

誰かに自慢したいなー。
そろそろ動画配信なんてことも検討してみようか。


2015年12月23日水曜日

辛抱強くEvolve

EvolveはソロだとAIが弱すぎるからマルチプレイじゃないと意味が無い。
だけどマルチはマッチしないからクソゲー。
そんなのはわかっている。
でも対戦したいんだ!

長い時は1~2時間は待つ。
待つ時間があまりにも長いので、窓閉じている間にゲームが始まってしまうこともしばしば。
ネットサーフィンしつつ数分おきにマッチしたか確認しながら一日中がんばった。

とうとうモンスターでシルバーランクにあがった。
PS4だと人数が多いが、PCだと人数が少ないのでランク上げるのがとても大変なんだ。
最近はシルバーPT相手にも互角に戦えるくらいの実力をつけてきた。


相変わらず使うモンスターはベヒモス。
バッジもベヒモスだし、名前もベヒモスだ。
ハンターは間違いないと言っていいほど対ベヒモスの構成でくる。
PTだとなおさらだ。
パーネルorトール、グリフィンは大体はいってくる。

でも相手が何を選ぶかによってわざわざキャラを変えるプレイなんてしていると、
最終的に行き着く先はじゃんけんになってしまう。
だから私は相手が誰であろうと必ず同じキャラクターを選択するようにしている。



プレイスタイルは以前と変わらない。
パークは攻撃。
第1形態:溶岩3
第2形態:溶岩3、舌1、地割れ2
第3形態:溶岩3、舌3、地割れ3

壁は昔つかっていたけど、敵にキャボットいると役に立たない。
しかも大切な場面には隙間ができるし、場合によっては自分の棺桶になることもあるので使いにくい。
だから私は壁は使わない。

最近はマップごとに有利な場所なんてのも覚えてきた。
苦手なマップは加工プラントくらい。

プレイスタイルは開幕直後はとにかくローリングで距離を稼いで食いまくる。
スニークでステルスしていても、捕食しているときに鳥がきたら距離を稼げないだけ捕まるリスクが高まるだけ。
そして進化ゲージが溜まったら戦う場所で待ち構える。
適当に最初のアリーナをしのいだら進化を目指す。

スニークを唯一使うのはい鋳造所くらい。
さすがにこのマップは狭すぎる。

負けるときは大体第1形態でアリーナにつかまって、その後も振りきれずに削り負けというパターン。
パークをスタミナに変えたほうがいいのかな?
でも攻撃つけないと倒しきれないって場面多いんだよなぁ。

第2形態になったら、戦い方は高台に登ってそこから下に向かって地割れや溶岩を吐き出すというスタイル。
こうするとハンターはあんまり攻撃できない割に、こっちからの攻撃はガンガンあたる。


ただシルバーPTと戦った時の話。
相手は完全に対ベヒモスの構成。
完全に勝ち確定担った段階で「サーバから切断されました。」みたいな出来事が起きた。
もしかしてこれ自分たちのサーバでランクのポイント守るなんてことできるの?
マジ腹たった。





そういえばEMETという新しいハンターが追加されていた。
非常に使い勝手に癖があり、味方のハンターがエメットの特性を理解していないとメディックとして機能しない。
メディックの割に火力もあってプレイする分には面白い。
でも理解に乏しい人からは嫌われる。

近々、ハンクとマギーの亜種が登場するみたいだ。
そういえば、一番期待していたサポートの新キャラは一番最後みたいだなー。

モンスターの亜種もそろそろ追加してほしいけど、
どうせクラーケンかレイスなんだろうな。
ベヒモスのちょっと違うやつもプレイしたい。
壁の代わりにもう少し面白いスキルないかなー。

メイン火力の溶岩は、アップデートで炎の持続ダメージに重きをおくようになった。
個人的には歓迎だけど、もし亜種が登場したらどうなるんだろ?
メテオゴライアスみたいに炎追加とかだと芸がない。
まぁ、新たに追加されるものはどれも個性的なので、私の想像を上回るものが実装されるといいのだけど。

多分亜種が実装されるとしたらクラーケンなんだろうなぁ。

2015年12月19日土曜日

最高のゲーム環境 Ver.1.0

ようやく念願の最高のゲーム環境が完成した。



突っ張り棒にテレビをつけて、それにディスプレイアームもつけている。
見た目が貧弱な割には結構耐荷重が高い。

アマゾンのこれね
突っ張り棒式テレビ取り付け金具 エアーポール 2本タイプ・下向角度Lサイズ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00H412OKM/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1

このおかげでスペースが広がり、狭い部屋にもベットを設置することができるようになった。
でも所詮は突っ張り棒なので、モニターアームは別に使ってつけたほうが安心かもなー。

パラマウントベッドを購入するなら、やっぱり介護用の机は必須だ。
キャスターついていて高さ調節できるのは絶対に必要。
ちなみにキャスターロックはついていたほうがいいかもしれないが、机の安定性はかなり高いのでなくても大丈夫だった。
ちなみに組み立ての際にレンチが必要とか書いてあったけど、長いドライバーあれば大丈夫だった。

あとパラマウントベットを購入してわかったことは、ヘッドボードとフットボードによって種類がある。
だがヘッドボードやフットボードは取り付けなくても全然問題ない。
だから安いの買っておけばよかった。
ちなみに組み立ての際は道具は一切不要。


もし部屋が広くなったら、ベッドにキャスターつけて、その日の気分によってベッドだったり椅子だったり気分に応じて変更することができるので、いつか広い部屋に引っ越したい。

あとはベッドで座っている時に使いやすい左右に配置するテーブルを探してみようかな。

ToS 待ち遠しい

武器と防具の相性一覧を見つけた。

斬は、クロースに対して25%のボーナス。プレートに対して25%マイナス。
突は、レザーに対して25%のボーナスを持っている。
打撃は、プレートに対して25%のボーナス。レザーに対して25%のマイナス。

今のところ武器は槍で考えている。
槍は突属性。
なんと!槍だけがマイナスなし!
しかも、回避マンセーな風潮があるからレザーを選択するプレイヤーは多いはず。
それに対してボーナスを持っているのはかなりのアドバンテージだ!
やっぱり槍メインにしよう。
だって槍好きだし!ホント!

そして防具はプレートだ。
どうせ天敵となるのは両手剣とかのプレイヤーばかりだろうし。
それに対してボーナスがある方がいい。

これで両手剣+レザーのゴミどもに勝つ準備はできた。


嬉しい情報も仕入れた。
マウントした状態で、両手剣で強いスキルであるカーターストライクは使用できないみたいだ。
これで両手剣+マウントという運用は微妙であるということが決定的になる。
マウント=槍が無難であるということ。


クラスチェンジは迷っている。
やっぱりホプライトのフィネストラが優良スキルすぎる。
かと言って、ソードマンのスキルが意外と対人用って印象を受ける。
さらにカタフラクトC3というのも断念できない。
トロット+15で常時最速がロマンすぎる。

ソードマンC3>カタフラクトC3>ホプライトにしようかな?
肝心のR7であるドラグーンの良さが見いだせない。
どうせクラスチェンジ7回以降も続くだろうし、ソードマンC3>カタフラクトC3>ホプライトC3が最終形態かもしれない。

2015年12月18日金曜日

ToS 妄想

いろいろ情報を探っている。
なんか両手剣には特性でクリダメUPなんてのもあるらしい。
まじか。だからDEX特化が良いなんて言っている人がいるのか。


ソードマンのBuffは固定値のためレベルが上がっても価値が残るのか疑問だ。
以前プレイしていたゲームでも、低レベルでは強くても固定値だから高レベルになったら力不足になってしまうなんて経験をしたことがある。
というか、防御減少についてはたいして気にしていなかったけど、50防御が下がる。
それってどれくらい?
このゲームで防御が得られる防具は主に防具上と下だけ。
そしてLV160くらいの装備で防具上が50くらいということ。
つまり、半分くらいに防御が下がるという意味だ。

それなら回避特化にしたほうがいいという判断もあるが、防御特化して少しでも被ダメを減らしたほうがいいという考え方もある。
個人的には後者。

防具のマスタリーには、レザーは回避のみ。
プレートは被ダメージ減少とHP増加がある。
魔法がクリなしの必中というのがわかっているので、レザーは魔法に対してメリットがない。
だからプレートのほうが優秀。

ただし、属性なんてのもあって、プレートは打撃に弱いとかそんなのがあるはず。
でもこの情報は探しても見つけられず。

まー、情報が少なすぎて検討するにしても難しい状態だねー。
仕方ないから週末はEvolveでもやるかな。

2015年12月16日水曜日

ToS 今日も考える

まじToS楽しみ。
早ければ2月。まぁ、4月ってところかな?
Evolveはもういいや。


さて、昨日の続き。

案1:ソードマン>ソードマン>ホプライト>ホプライト>ホプライト>ソードマン>ドラグーン
ソードマンとホプライトの攻撃Buffで最強のDPSを目指す構成
案2:ソードマン>ソードマン>ソードマン>カタフラクト>カタフラクト>カタフラクト>ドラグーン
ソードマンの自己Buffとトロット+15で常時移動速度MAXの構成

この2つを検討している。

思ってみれば、案1の方はドラグーンになるまでずっと片手槍じゃん。
両手槍と比較すると火力は片手1に対して両手1.8くらいの違いはある。
つまり両手剣の人に比べると、ドラグーンになるまでの間ずっと劣等感をいだき、最終的には性格がひねくれてダークサイドに堕ちてしまうことは明白。

両手剣の人はこんなクラスかな?
ソードマン>ハイランダー>バーバリアン>バーバリアン>バーバリアン>ドッペル>ドッペル
フェンサーはこれ?
ソードマン>ソードマン>バーバリアン>バーバリアン>バーバリアン>フェンサー>フェンサー

ドッペルの自己Buffが結構強そう。
ToSのDatabaseをみてみると、DPS目指している人はやたらとドッペルを入れている人が多い。
攻撃速度UPがどのくらい上昇するのかわからないが、もしかしてこのBuffだけでホプライトのBuff超えてくるんじゃないか?
そうなると、案1は片手槍でマゾい期間が長い上に、ドラグーンになっても両手剣の人たちに遅れを取る可能性もある。
さらにドラグーンで両手槍マスタリーが取得できるかもわからない。
片手槍+盾もガードできないと散々だ。その結果ダークサイドに堕ちてしまう。
案1は却下かな。


うーん。
多分DPS目指すなら両手剣が無難なんだろうなー。
案2の移動面最強は非常にロマンを感じるのだけど、実際はMobを集めてPTみんなでボコボコ殴るというのが実情だろう。
そうなると移動面最強のアドバンテージは生きることがない。

移動面最強が生きるのはPvPかな?
韓国ゲームだしそのうちPvPコンテンツは充実すると思う。
PvPにおいて、足の速さというのは非常に重要だというのは経験上知っている。
やっぱり唯一無二である移動面最強というのは選択肢としてありだ。

ただし、クラスチェンジについてはもう少し検討してみる価値はありそうだ。
ToSのDatabaseみると、Gunghoは攻撃力が+50という表記になっている。
うーん。ゲーム内じゃダメージ+50%だったような気がしたんだけどな。
少なくとも、このスキルを使ったら目に見えてDPSが向上したのは確認した。
というわけでやっぱり案2の構成で問題ないのかな?


いろいろスキルを眺めてみるが、足止め系のスキルが結構あることに気がついた。
つまり、PvPになったら足を殺される可能性がたかいということだ。
こりゃPvPでもダメなんじゃない?
うーん・・・。
やっぱり両手剣が無難なんだろうなー。


発想を変えて、スキルで火力を上げるというのはどうだろうか。
アクティブスキルはCTが30秒以上と非常にながい上にSP効率が良くないが、
SP特化してアクティブスキルを沢山取得しまくってスキル回ししまくるという。


さて、やっぱりマウント乗って移動面でストレスない方が楽しいかなー?
とりあえず移動速度特化が有力。
ソードマン>ソードマン>ソードマン>カタクラフト>カタクラフト>カタクラフト>ドラグーン




2015年12月15日火曜日

ToS 楽しみ

ToSの記事を前回書いたけど、面白いかどうかの評価すら書いてなかった。
そんなことを書くのすら忘れてしまうほど面白いということだ。

さて、昨日の続き。
私はソードマンが使いやすく感じた。
そしてこのゲームは通常攻撃がメインである。
ということは、通常攻撃に特化したビルドにしたほうが幸せなのは間違いない。

ソードマンは2つ方向性がある。
攻撃特化、防御特化。
防御特化は明確で、盾クラスを選んでおけば間違いないだろう。
タンクというロールは明確な役割分担が存在するが、PTに一人しか必要がない上に基本的にマゾ職だ。
ギルドに一人優秀なタンクがいると、タンクはその人ばかり任せられて他のタンクの活躍の機会がなくなってしまう。
やはり、ここは攻撃特化が無難だろう。
攻撃特化はいくつか選択肢があり時間をかけて検討する必要がある。

さてどうしようかな?


通常攻撃のDPSを高めるためには、自己Buffが非常に重要だと考える。
各クラスのBuffを洗い出してみると、ソードマンが4種類と多い。
バーバリアンもあったけど、全部アクティブスキルに変更されているみたいだ。
ほかはホプライトとドッペルだった。
ソードマンを3回やって、あとはホプライトかドッペルというのがいいのかな?

多くの人は両手剣で攻撃特化を目指し、最終的にはフェンサーになるか、ドッペルになるかを選択するだろう。
だが同じ道は歩みたくない。

個人的にはホプライトのBuffがきになる。
クリティカル率が+50で、3回履修すると+150も上昇する。
DEX150上昇と同義といってもいいくらいだ。
ただし、槍じゃないと使えないというのがポイント。

でも槍は不安な点もある。
槍は攻撃範囲のボーナスが高いことが多いので、その分両手剣は攻撃面のボーナスが付いているんじゃないかという不安はある。
情報探ってみるとAoEってのにボーナスが付いているらしい。
エイジオブエンパイア?調べてみると範囲攻撃って意味らしい。
攻撃範囲+10とAoE+1ってどっちがいいの?
長さと横幅の違いってことかな?

攻撃力の数値だけみると、ダメージレンジは槍が範囲が狭く、両手剣はダメージレンジの幅が広くてダメージにムラがあるといえる。
だが平均すると両方同じだった。
まぁ、安定している槍のほうが好みではある。


案1:最強の両手槍使い!
ソードマン>ソードマン>ホプライト>ホプライト>ホプライト>ソードマン>ドラグーン

槍特化を目指す場合はこれが一番強いと想像している。
通常攻撃のDPSは間違いなく最強だ。

案2:移動速度最強!
ソードマン>ソードマン>ソードマン>カタフラクト>カタフラクト>カタフラクト>ドラグーン

カタフラクトを3回やる意味は、トロットの効果時間が伸びてCTと同じ数値になる。
つまり、常にトロット維持可能ということ!
移動面最強!
移動速度と槍の射程をいかしてひたすらアウトレンジで突くことが可能になる。
他のクラスでは絶対に真似できないので、明確な特徴の一つになりうる。
フィールド戦なんてできるものなら、逃げることだってできるし、逃げまわる敵を追撃なんてのもできる。
これは熱い!
騎乗という意味ではカタフラクト1回だけと同じだが、3回だとスキルも増えるしよさそう。
何よりも両手槍特化のドラグーンと使いまわせるスキルはいろいろあるはず。


案1と案2どっちがいいかな?
案1は火力面優秀そうだけど、実は火力最強は両手剣でした!っていう結論になったらリカバリが効かない。
案2は絶対的個性が存在するし、アウトレンジでひたすらチクチクは個人的に好み。PvPで逃げ惑う敵を追いかけることを想像すると興奮する。

今のところ案2かな。
ペットに騎乗して騎士プレイするんだ☆